Home> 対策用ストレーナーと水草ちょっと

対策用ストレーナーと水草ちょっと

  • 2008年10月17日 22:50

前のブログでストレーナー失敗の話をしましたが、今度は失敗せずにつくりました:)

DSC_1541.jpg

赤い線の内側がメッシュ部分です。狭まっているのが右が排水出口で、左が突き当たりです。
水流が強いので左にいくほどメッシュ部分を少なくしました。
これで、水は広がらずに上方向に流れる...と思われる。

DSC_1543.jpg

接続して水をまわしたところ、最初の5mm程度ソイルを巻き上げましたが、その後は問題なく流れています。通常のパウダーソイルなら恐らく巻き上げしないので、合格です。

ストレーナーの問題も解消して、水も透明になり、あとはエビのお引越しということでしたが、pHが下がりません。現在pH6.8です。

考えられる要因としては、RO水の効果切れと活性炭で3日回したからと思われます。
ソイル自体は酸性に傾くようなので、時間をかければとも思っていますが、考え中です。

ちなみにRO水の効果切れとは、メンブレンの効果が切れてしまいまして(笑 pH6.8の水で生成したものを知らずに使ってしまいました(笑 メンブレンは明日到着で交換です。

DSC_1547.jpg

こちらは、純粋に水草を楽しむ60cm水槽1です。

DSC_1549.jpg

ロタラなんたらです。葉がちじれたり、戻ったりを繰り返してます。
側芽がたくさん出てきているので、調子悪くは無いと思われますが...
こういう水草は隅に植えるのはもったいないですな...
左のキューバも這わずにもっさりと育ってきています。

 

DSC_1552.jpg

なんたらダッセンです。一度は頂芽が白化したので駄目か、とほったらかしにしたら復活しました。
水になじんでくれた様子です。でも、いまいち元気がないというか、そんな感じです。

コメント:0

Comment Form

Index of all entries

Home> 対策用ストレーナーと水草ちょっと

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top