Home

ぱぱんだ水草物語

ABARTH500 スタッドレスタイヤに交換

  • 2011年12月 3日 06:01
ABARTH500のノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに組み替えました。
ブリジストン REVO2です。
当たり前ですが、グリップはノーマルタイヤよりも落ちました。
ちょっと踏み込んでも、踏ん張ってくれません。
でも、柔らかい分、乗り心地はよくなりました。

NEC_0221.jpg

ノーマルタイヤは、お持ち帰りしました。(走行距離9215km)
でも、夏タイヤは17インチにするつもりなので、処分すればよかったかも

Buce(ブセ)という水草を購入

  • 2011年11月22日 08:03
岐阜羽島市にある、ショップでブセを買いました。
前から気になっていた水草でしたので、いろいろ聞いて2品購入しました。

・アヌビアスみたいな水草
・明るいほうがよく育つが、光がそんなになくても育つ
・水上・水中どちらでもOK
・成長は遅い

ということです。
写真写りが悪いですが・・・

NEC_0216.jpg
Bucephalandna Sp. "Bonas Baby" Desa Bemban W.K

NEC_0215.jpg
ucephalandna Sp. "Kapuas-3" W.K

最初、水中でと思いましたが、やっぱり水上で育てることにしました。
ショップでは水中で育てていました。
今後、人気がでるのかなぁ?

ミズハコベの芽

  • 2011年11月20日 07:56
ミゾハコベの周りからミズハコベの芽が出ました。
NEC_0217.jpg
種がこぼれたのでしょうか?
ミズハコベを植えていると、よく見られます。
うまく伸びてくれるとうれしいのですが。

九州の旅 9月17日-->9月24日 其の二

  • 2011年9月29日 07:04
9月17日に大阪港出発--->>志布志港に9月18日朝到着

台風が接近のため、あまり天候に恵まれず。
写真は撮っていません。

9/18
まずお風呂に入りたかったので、霧島温泉へ先に霧島神社にお参り
コロプラのH2ロケットのおみやげをGetするために、佐多岬へいったものの到着は17時で有料道路は閉まっていました。
仕方が無いので、一旦大隅町の道の駅で一泊

9/19
早朝から佐多岬へ移動。
岬に近づくほど、台風の影響がすごくなっていました。
ひょっとして、有料道路は通行止め?などと不安に思いながらも無事通行できました。
で、H2ロケットをGetしました。
本当は、種子島に行かないと駄目みたいなのですが、佐多岬に行く手前の駐車場でGetできました。
昼前には桜島の道の駅へ、そこでお食事をしました。
連絡船に乗って、昼過ぎに鹿児島市に到着、そのまま枕崎お魚センターへ行きました。
ここらで、周辺のコロプラ土産をGetして開聞岳を目指しました。
開聞岳はあいにく雲がかかって全体が見れず...
近くの温泉でお風呂をいただき、どこで寝ようか考えて、池田湖へ
辺りはすっかり暗くなって、おまけに霧がバンバン出てて、かなり焦ったのですが、なんとか南さつま市まで移動。
いちき串木野市の道の駅だったと思います。そこで一泊。
車で500km以上移動しました。

9/20
相変わらずの天気、台風が本州に向かって九州の下を移動とのことだったので、熊本はやめて長崎の島原市へ
途中、水俣の道の駅に立ち寄り、お土産をGet
八千代市から高速に乗って、SAでお昼を頂きました。
昼過ぎに長崎の雲仙温泉に到着。公衆浴場に入りました。
ついでに、雲仙地獄にいきましたが、台風の影響か?すごい霧と風でした。
島原半島を一周すべく道の駅に一泊

9/21
天候は徐々に持ち直し?
島原半島を周りつつ佐賀県へ
丸ぼうろを購入して、名護屋城史跡を見学
佐賀は何も無い
有明の道の駅周辺に焼きガニも文字が沢山見れましたが、食べてくればよかったと後悔
明日の九州は晴れとのことで、熊本へ移動
熊本の名前忘れました、道の駅でお湯を頂き一泊しました。

9/22
熊本へ
阿蘇山目指して到着するも、火山ガスで上に登れず
仕方が無いので、周辺を散策
この日は、阿蘇神社近くの道の駅にて一泊。
近くのラーメン屋でご飯を食べました。
DSC_3318.jpg
米塚と愛車

DSC_3336.jpg
池山水源だっけ?

DSC_3345.jpg
名前忘れました。なんたら水源地です。

DSC_3351.jpg
阿蘇山のもう一方のロープウェイ乗り場
現在は閉鎖しているみたいでした。
登山道も整備されていて、16時なのに山ガールめ4名が軽装で登山をする様子を見かけました。

9/23
早朝より阿蘇山に行きました。
そしたら、Cゾーンまでなら通行可ということで、早速行ってみたら・・・
(AゾーンBゾーンCゾーンと分けられていて、火山ガスによって行けるエリアが違うみたい)
火山ガスが来ているので、戻ってということで、一歩も外にでられずに降りました(笑

NEC_0203.jpg
せっかく来たのに手ぶらでは、と思い車内から撮影
殺伐・荒涼とした風景でした。
もう一度行って、今度こそ降りてその目で見たいです。

NEC_0208.jpg
気を取り直して、コロプラ土産Getのために、い草公園へ
とっても、普通の公園でした。

最後に天草半島へ
コロプラ土産のロザリオ館へ車を走らせました。
半島なので、景色がいいのかなぁって思っていたら、中に行くほど、山道だったので退屈でした。
でも、車は殆どいないのでそれなりに飛ばせました。

不知火の道の駅で、お風呂と夕飯を頂き帰路に向いました。

9/24
9/23 23時頃に関門海峡手前のSAに到着。めひかり?
太りそうでしたが、醤油ラーメンを食べました。
再び車を走らせ広島まで何とか辿り着きたかったのですが、無理でした。
山口県のPAにて就寝。
朝6時に起床して、広島のSAにて朝食。メニューはあさり定食にしました。
その後、のらりくらりと走って、14時に到着

走行距離は3000km走りました。

無事故で何よりでした。

おわり

九州の旅 9月17日-->9月24日 其の一

  • 2011年9月25日 05:29
シルバーウィークのなか日の平日3日を有給取得して9連休九州に行きました。
去年は、行き帰り軽自動車で走りましたが、今回行きはフェリーで帰りは車にしました。
出発日は台風が沖縄に迷走していましたが、2ヶ月前に予約をしておいた船にクルマを載せて行きました。
大阪港---->志布志港の航路です。
船に乗る前に海遊館に立ち寄り、ついでに日本一低い山に行って来ました。
雨のためかカップルがチラリといたくらいです。
NEC_0191.jpg
大阪港到着、乗船手続きをおこない船に乗りました。
NEC_0194.jpg
船内はシンプルです。
NEC_0195.jpg
台風が近いせいか、外海は結構揺れました。
NEC_0197.jpg
トイレは部屋の外にあるのですが、ゆらゆらと酔っ払った感じでとても気持ち悪かったです。

半野生化パールグラス

  • 2011年8月23日 07:22
ADAのわびさびシリーズ?に負けじと、2回目の越冬に成功したラージパールグラスです。

NEC_0173.jpg

4、5回くらい越冬した、グロッソスティグマの脇に一本だけ植えたのが、今ではグロッソを駆逐する勢いです。

NEC_0174.jpg

越冬方法は、何もかぶせずそのままです。
冬になると枯れますが、枯れた部分が断熱効果となり、雪がかぶっても根の部分が残るようです。
グロッソに関しては、小さく硬い葉を冬はつけているようです。

こういう風に野ざらしにして、生育を楽しむのもいいですね。

能登半島ドライブ 8月12日 -> 8月15日

  • 2011年8月15日 06:55
大吉報位の為、能登半島にドライブへ

全て車泊でした。

1泊目 山中温泉の道の駅 温泉施設併設

NEC_0177.jpg

早朝から兼六園と金沢城に立ち寄り
あの時代に、六角形に石を加工・・・

2泊目 道の駅 赤神
21時頃、付近住民がワラワラとやってきて、何事かと思ったら対岸の輪島市で花火大会でした。
お風呂は途中の道の駅併設の温泉施設にはいりました。

NEC_0179.jpg

3日目 道の駅 七尾市
お風呂は能登島の温泉施設に入りました。
舐めるとしょっぱかったです。

NEC_0182.jpg

なんたら千枚田です。暑かったので、近くまで行きませんでした。

NEC_0185.jpg

垂水の滝です。
海沿いに昔の街道がありますが、がけ崩れの為通行止めでした。
案内板に接吻洞窟なるものが、ありましたので少々戻りました。

NEC_0187.jpg

これが接吻洞窟です。
無理やりパワースポットにしている感じがしました。
途中の洞窟に祀られている不動明王様に帰りの無事を願いました。

あと、人生初の空港(能登空港)に立ち寄ったり、氣田神社に参拝したりと、夜は寝苦しかったですが
充実したドライブでした。

また、機会があったら行きたいなっと

ABARTH500 初回点検と自動車保険料

  • 2011年5月27日 08:20
1500km手前で初期点検にいきました。
NEC_0144.jpg

初回点検時の不具合・調整
・ハンドル修正
・カーブを曲がった後のかすかな引き音に対して、ブレーキ周りのグリスアップとサイドブレーキの効きを緩める
・左後ろのタイヤの空気圧が低かったので、漏れている可能性がある(後日確認)

交換補充のモノ
・オイル・エレメント
・ミッションオイル
・オイル添加剤
・クーラント錆止め
WAKO'S(ワコーズ) パワーエアコンR
ガソリン添加剤もおすすめリストに入っていましたが、止めました。
工賃はミッションオイル交換の4000円のみでした。(メンテプログラム有り)

点検後、早速にSportsボタンで走行してみました。(ならし中は押していません)
他のオーナーのコメント同様に全然性質の違うクルマになります。
でも、燃料が・・・ですね。普通の街乗りでは、オフ状態でも十分なので、どっかにドライブする時だけ、オンにすることにします。

自動車保険料も更新の時期にきていまして、書類が着ていました。
条件として
・ゴールド免許
・運転者30歳以上
・通勤用
・対人無制限
・車両300万
・等級20

以前は軽自動車で、上記条件(車両50万)で45000円でお釣りがきていました。
アバルトに乗り換えては10万以上なのかなぁって思っていましたけど、80000円前後の契約コースでした。等級20っていうのが大きいのかもしれませんが、そんなにかからず安心しました。

ABARTH500 サビ出てきません。

  • 2011年5月21日 06:33
他のオーナーの方でよく見る、サスアッパーと給油口周りの錆ですが、納車3週間経っても錆は見られません。
メーカー側で対策されたのでしょうか?
NEC_0142.jpg

サスアッパーの部分は、塗装みたいな加工がされています。
しかし水がたっぷり溜まっているので、精神的に良くないですね^^;
NEC_0141.jpg

そろそろ1ヶ月点検に行かないと・・・
NEC_0140.jpg

ABARTH500のレザーシートにラナパーを使ってみました。

  • 2011年5月14日 07:22
レザーシートの手入れの仕方をネットで調べてみましたが、なんだかみなさんも苦労?しているみたい。
なにかしらの加工をしてあるから、クリームを塗っても無駄とか、クリームやワックスによる手入れは必要とか。
結局わからなかたので、カバンの手入れに使っている、ラナパーというワックスを使いました。
説明書にもカー用レザーって書いてありますし。

NEC_0134.jpg

試しにドアの部分に半分塗りこみです。ムラにならないように、ウエスで軽く仕上げています。
右半分が塗りこみです。艶が出ているのがわかります。
薄く塗りこんでますが、鮮やかな赤で、触ってみても塗り込む前と同じでベトつきはありません。
NEC_0131.jpg

これはイケルと思ったので、レザーの部分の全てに塗りこみました。
NEC_0133.jpg
深みのある赤に仕上がりました。
よくワックスを塗るとシートが滑りやすく危険とか言っていますが、ラナパーに関しては塗る前と同じで滑りはありません。
ツヤを求めるわけではありませんが、保護をする為に、今後定期的に使っていくことにします。

Index of all entries

Home

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top