Home> Archives > 2011年5月アーカイブ

2011年5月アーカイブ

ABARTH500 初回点検と自動車保険料

  • 2011年5月27日 08:20
1500km手前で初期点検にいきました。
NEC_0144.jpg

初回点検時の不具合・調整
・ハンドル修正
・カーブを曲がった後のかすかな引き音に対して、ブレーキ周りのグリスアップとサイドブレーキの効きを緩める
・左後ろのタイヤの空気圧が低かったので、漏れている可能性がある(後日確認)

交換補充のモノ
・オイル・エレメント
・ミッションオイル
・オイル添加剤
・クーラント錆止め
WAKO'S(ワコーズ) パワーエアコンR
ガソリン添加剤もおすすめリストに入っていましたが、止めました。
工賃はミッションオイル交換の4000円のみでした。(メンテプログラム有り)

点検後、早速にSportsボタンで走行してみました。(ならし中は押していません)
他のオーナーのコメント同様に全然性質の違うクルマになります。
でも、燃料が・・・ですね。普通の街乗りでは、オフ状態でも十分なので、どっかにドライブする時だけ、オンにすることにします。

自動車保険料も更新の時期にきていまして、書類が着ていました。
条件として
・ゴールド免許
・運転者30歳以上
・通勤用
・対人無制限
・車両300万
・等級20

以前は軽自動車で、上記条件(車両50万)で45000円でお釣りがきていました。
アバルトに乗り換えては10万以上なのかなぁって思っていましたけど、80000円前後の契約コースでした。等級20っていうのが大きいのかもしれませんが、そんなにかからず安心しました。

ABARTH500 サビ出てきません。

  • 2011年5月21日 06:33
他のオーナーの方でよく見る、サスアッパーと給油口周りの錆ですが、納車3週間経っても錆は見られません。
メーカー側で対策されたのでしょうか?
NEC_0142.jpg

サスアッパーの部分は、塗装みたいな加工がされています。
しかし水がたっぷり溜まっているので、精神的に良くないですね^^;
NEC_0141.jpg

そろそろ1ヶ月点検に行かないと・・・
NEC_0140.jpg

ABARTH500のレザーシートにラナパーを使ってみました。

  • 2011年5月14日 07:22
レザーシートの手入れの仕方をネットで調べてみましたが、なんだかみなさんも苦労?しているみたい。
なにかしらの加工をしてあるから、クリームを塗っても無駄とか、クリームやワックスによる手入れは必要とか。
結局わからなかたので、カバンの手入れに使っている、ラナパーというワックスを使いました。
説明書にもカー用レザーって書いてありますし。

NEC_0134.jpg

試しにドアの部分に半分塗りこみです。ムラにならないように、ウエスで軽く仕上げています。
右半分が塗りこみです。艶が出ているのがわかります。
薄く塗りこんでますが、鮮やかな赤で、触ってみても塗り込む前と同じでベトつきはありません。
NEC_0131.jpg

これはイケルと思ったので、レザーの部分の全てに塗りこみました。
NEC_0133.jpg
深みのある赤に仕上がりました。
よくワックスを塗るとシートが滑りやすく危険とか言っていますが、ラナパーに関しては塗る前と同じで滑りはありません。
ツヤを求めるわけではありませんが、保護をする為に、今後定期的に使っていくことにします。

ABARTH500のレザーシートにラナパーを使ってみました。

  • 2011年5月14日 07:22
レザーシートの手入れの仕方をネットで調べてみましたが、なんだかみなさんも苦労?しているみたい。
なにかしらの加工をしてあるから、クリームを塗っても無駄とか、クリームやワックスによる手入れは必要とか。
結局わからなかたので、カバンの手入れに使っている、ラナパーというワックスを使いました。
説明書にもカー用レザーって書いてありますし。

NEC_0134.jpg

試しにドアの部分に半分塗りこみです。ムラにならないように、ウエスで軽く仕上げています。
右半分が塗りこみです。艶が出ているのがわかります。
薄く塗りこんでますが、鮮やかな赤で、触ってみても塗り込む前と同じでベトつきはありません。
NEC_0131.jpg

これはイケルと思ったので、レザーの部分の全てに塗りこみました。
NEC_0133.jpg
深みのある赤に仕上がりました。
よくワックスを塗るとシートが滑りやすく危険とか言っていますが、ラナパーに関しては塗る前と同じで滑りはありません。
ツヤを求めるわけではありませんが、保護をする為に、今後定期的に使っていくことにします。

ABARTH500 初洗車とFIAT500 アウターカバー

  • 2011年5月14日 06:20
コーティングして完全に定着するまでに1ヶ月かかるということで、汚れたらマメに洗車してくださいとの事で、初洗車しました。
洗車用具に関しては、スポンジと拭きとりのクロスだけ買い換えました。
少しでも、洗車を楽しくしようと思い、スポンジではなくムートンブラシ(右)にしてみました。
左はSOFT99のWHEEL MITTでホイールを素手感覚で洗うブラシで、面白そうなので買ってみました。
ムートンブラシに関しては、スポンジよりも洗う面が大きく楽に感じました。スポンジのようなこすってる感じが無く、安心して洗えます。
ホイールミットは、少しサイズが大きい感じがしました。水が直接手に当たらないように2重構造になっていますが、洗っているうちに外側の洗う部分が中の手袋からずれます。しかしながら、キャリパーの金属部分に当たっても全く怪我をせずに作業ができるので、安心です。
NEC_0137.jpg

拭き取り用クロスはい換えました。
屋根の上を一気に拭き取れるように2枚用意しました。
NEC_0138.jpg

洗い終わったら、カーカバーをかけました。
FIAT500用のアウターカバーです。ディーラーで購入する前にABARTH500でもOKか確認をして大丈夫でしょうという話でしたが、結果はNGでした。
専用なので、少し小さいようです。FIAT500用ならジャストフィットなんでしょう。
NEC_0136.jpg

後ろが下まで降りません。頭隠して尻隠さず状態です(笑)
でも、まぁ使えないことも無いので、このまま使用します。
となりのアパートに住んでいる子どもが、サッカーでガンガンうちの方に蹴り込んでくるので、砂利石が飛んできます。カバーはそのための物でもあります。

ABARTH500で鳥羽・志摩へ

  • 2011年5月13日 06:02
少し遠乗りをしようと、鳥羽と志摩へ行ってきました。
会社へは徒歩なので、コーティング後のABARTHをマジマジと見るのはコレが初めて。
水木の2日連続雨と金曜日の黄砂で、すっかり汚くなってます。
NEC_0128.jpg

カーショップに寄り、洗車グッズを購入。
二見シーパラダイスに併設の土産物屋と夫婦岩を見物。
いわしの削り節と揚げ物を購入。
NEC_0125.jpg

パールロードを走って、展望台でトイレ休憩。
ポークジャーキーと牡蠣カレーと牡蠣ラーメンを購入。
NEC_0126.jpg

パールロードは海に接する山道で、以前の軽自動車ならシフトチェンジが頻繁で大変でしたが、ABARTH500は殆どシフトチェンジ無く、快適でした。

島オクラとイタリアントマト・サンマルツァーノの芽が出ました。

  • 2011年5月11日 05:53
ポットに蒔いた種が出ました。

写真左が島オクラ
右がイタリアントマト・サンマルツァーノです。

島オクラは2年目の種でしたが、約30%の確率で出てくれました。
トマトの種は撒くのは初めてです。
正直出るか心配でしたが、たくさんでました。

NEC_0124.jpg

ABARTH500 ガラスコーティング

  • 2011年5月10日 03:52
ガラスコーティングは、近くの洗車館というところにお願いをしました。<div>http://www.k-k-rise.com/</div><div>訪問時にいろいろと丁寧に教えてもらって、とても信頼できるお店だと思いました。</div><div><br /></div><div><img alt="NEC_0123.jpg" src="http://blog2.papanda.jp/images/NEC_0123.jpg" width="400" height="225" class="mt-image-none" style="" /></div><div>日曜日に車を持って行き、定休日を挟んで水曜日に仕上がりました。</div><div>台風の近づく大荒れの天気で、せっかくコーティングしてもらったのに残念です。</div><div>しかも夜なので、撥水も良く見えず^^;</div><div>土日まで我慢です?</div><div><br /></div><div><br /></div><div><br /></div><div><br /></div>

ABARTH500 ポータブルナビ取り付け位置

  • 2011年5月 7日 05:41

ナビは前車に付けていた、ポータブルナビのAVIC-T07をアバルト500に付けることにしましたが、取り付けにはリヒター・アダプター・システムを使用しました。ナビに付属のクレイドールを一部切断して加工して取り付けをしました。


NEC_0099.jpg


エアコンのベンチレーションパネルに取り付けです。
販売店の方法と同じ助手席側の位置に取り付けしました。
NEC_0100.jpg

比較的傷を付けずに取り付けをすることが出来ました。NEC_0101.jpg

下の部分に少し隙間ができてイマイチですが、正面からしか見ることがないのでヨシとします。
NEC_0119.jpg

CDの取り出しに干渉するので、モニターの位置を微調整して完了です。
GWの半分以上をコレの取り付けにかかりました。
NEC_0118.jpg

シンプルな内装を損なわずに取り付けて満足しています。

30cmエビ水槽2リセット

  • 2011年5月 6日 05:32
えびくまソイルを使っていましたが、調子が全く上がらずリセットしました。


今回もADA アマゾニアIIを使用しました。
RO水を使いましたが、アマゾニアではないので黄ばみはありませんでした。
夏場に備えてデフィーザーを付けました。
先にリセットした30cmエビ水槽のエビからは、活発ではありませんが、繁殖が見られるようになりました。えびくまの時も繁殖の傾向がありましたが、いまいちのりませんでした。
ブリーダーの方もアマゾニアを使用しているとのことで、繁殖には有効なのかもしれません。
(うちは黄ばむのが嫌なのでアマゾニアII)

NEC_0122.jpg

ボルビティスも元気に繁茂しています。
NEC_0117.jpg

キウイヒメヨコバイ発生

  • 2011年5月 6日 05:19
キウイフルーツにキウイヒメヨコバイが発生しました。
まだ、小さいのですが大発生する前に、農薬を散布しました。

NEC_0115.jpg

週を開けて何回か散布します。
NEC_0114.jpg


今年の夏野菜は順調に生育しています。

  • 2011年5月 6日 03:42
今年はなんだか涼しいのですが、夏野菜は全て順調に成長をしています。
マンズナルの芽には、ナメクジ駆除の薬を、トウモロコシの芽にはネキリムシ駆除の薬を撒きました。

キウリとナス
NEC_0111.jpg

マンズナルの芽
芽の部分を、ナメクジが噛じります。
NEC_0109.jpg

トウモロコシの芽
ネキリムシに要注意です!
NEC_0110.jpg

イタリアントマトと島オクラの種を撒きました。
NEC_0108.jpg

椿大神社のチャーム コンプリート

  • 2011年5月 5日 06:49
三重県鈴鹿市にある、椿大神社の恋みくじを引くと付いてくるチャームですが、コンプリートしました。

NEC_0113.jpg

巫女さんと白椿が出にくいようです。巫女さんに関しては、なかなかの出来栄えです:)
最近、パワースポットで紹介されているようで、年頃の女性の方が2?3人で参拝されている姿をよく見かけるようになりました。

ここで結婚式をされる方も多くいらっしゃるようで、日本式の結婚式って古臭い・・と思っていた私も、ここでならいいかもと、雰囲気的にも抜群?です。

ちなみに男ですOrz

ETCとポータブルナビの取り付け完了

  • 2011年5月 3日 03:38
Keiに取り付けていたETCをアバルト500に取り付けをしました。
主電源とACC電源が必要なタイプで、主電源はオーディオからACC電源はシガーライターの部分から取りました。

NEC_0107.jpg

Index of all entries

Home> Archives > 2011年5月アーカイブ

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top